型にはまらない射手座!【12星座性格タイプ】

    挑戦と冒険の星座。そして哲学的精神を持った星座。それが【射手座】です。

    型にはまらない自由な精神で、世の中を渡っていきます。

    弓矢を持った、ケンタウルスというギリシャ神話の半人半獣の幻獣として表されます。

    上半身が人間、下半身が馬の姿をしていて、動物的は力と人間の知恵を備えています。スポーツや乗り物などは射手座の領域ですが、同時に哲学、宗教、思索という精神的なものも射手座の領分です。一見違う2つの性質が混ざり合っているのが射手座の世界です。

    射手座とは?どんな星座

    • 自由を愛する星座。束縛や制限されることを嫌う。型にはまるらない。
    • 自由な発想、自由な精神を持っている。
    • 広い世界に関心を持ち、未知の環境に飛び込んで、冒険していくことを好む。
    • 壮大なものに憧れ、興奮する。
    • 多様性の中に普遍的な哲学を見出そうとする。
    • 抽象的な人生の意義を深く考えていこうとする。
    • 自身の出生時のホロスコープ上に、この星座の天体を多く持っていたりすると、旅行好きで、読書好きになると言われれる。
    • チャレンジ精神が旺盛で、楽観主義的で、詰めが甘い所がある為、愛嬌のある失敗をしばしばやらかす。
    • 躍動的で、憧れの対象を追い求めていき、忠誠心に溢れている。
    • オープンマインドでありながら、優雅なところもあるが、飽きっぽい面を持っている。
    • 言葉の壁、時間の隔たり、専門外の学問、習慣の違いなどのハードルを軽々と飛び越えていく身軽さがある。そしてそれらの持っている真理や哲学を、自由に自分の精神世界に取り込む事が出来る。
    • 射手座が目指すのは、何処にいても通用するもの。
    • 勝負がかかると、勝つ事に精力を傾けるけれど、負けたら次に行けば良い。という奇妙な自由さを持っている。
    • フェアな精神で、競争する事を高く評価する。
    • 具体的な細かい技能は苦手であり、大枠的な視点が発達している。
    • 体の部分で表すと、大腿部(太腿)、肝臓、と連動している。
    • 射手座は楽観的な星座な為、深く落ち込んでしまう事は少ない様子。落ち込んでも、タフなハートで直ぐに回復し、次の日には何もなかった様な振る舞いをしたりする。これは射手座の特技と言って良い。しかし、周りの雰囲気を壊さない様に、感情を顔に出さなかったり、辛い時ほど、明るく振る舞っている場合がある。人の期待に応えたい、信頼を裏切りたくないという気持ちが強いので、それが出来なかった時に後悔の念を持ってしまう。思い悩んだ末に大切なものを投げ出してしまう事もある。寂しがり屋なところもあるので、そんな時には、暖かく微笑んで、側にいてくれる相手と、明るく楽しい会話をすると良い。

    まとめ

    自由と冒険を愛するタフな射手座!

    自由を大切にする星座には、射手座の他に、双子座がいます。

    どちらの星座も「自由」というキーワードが似合っています。

    この2星座は、興味のあるものに対してのフットワークが軽いのが特徴。

    ですが、表面的に似ていても、本質が違うのです。

    「広く浅く色々なものを取り入れようとする双子座」

    「興味を持ったものを深く哲学しようとする射手座」

    双子座との違いは、一度ハマるとその事についてとことん学んで知識を吸収する探究心があるということ。理解を深める情熱が宿っているのが射手座です。

    情熱を掻き立てる好奇心の的に、矢を飛ばし、枠から飛び出していきます。

    憧れのものを追いかけていたら、ずいぶん遠くに来てしまった(*´꒳`*)とか、

    好奇心のままに夢中で学んでいたら、その分野の専門家になっていた( ゚д゚)とか、

    好きなものに対して、より理解を深めようと本を読んでいたら、いつの間にかものすごい読書家になっていたΣ(‘◉⌓◉’)とか、

    追いかける過程に、喜びを感じているようなところがあります。

    なので、これぞ!と思うものに出会うと、大きな成果や成功を手にしたりします。

    しかし、それに執着しないのが射手座\\\\٩( ‘ω’ )و ////

    成果を出す事よりも、新しいチャレンジに目を輝かせる性分なので、好奇心に火がつくと自身の感情に正直に、新たな目標に向かっていきます。型にはまらないのです。それは、放たれた矢のように真っ直ぐで、勢いが良い!

    射手座は束縛を嫌いますが、それは好奇心に正直に行動したいから。

    そんな自由な考えは、人から見ると時に、無責任に映ったり、自分勝手に思えたりするかも知れません。

    特に恋愛では、自由な関係を求めることもあるので、あなたのパートナーが射手座的恋愛観を持っている場合、苦労するかも…_:(´ཀ`」 ∠):

    でも、心に鎖はつけられないですよね…。残念ながら、自由な精神そのものを縛り付ける事はできないのです。

    規格外の行動力と、自由な発想は大きく何かを変化させる大切な要素でもあります。悠々と常識を飛び越える者たちが、未来を変えていく舵取り役なのかも知れません。

    もし今、何に対しても否定的な気持ちになり、自分に自信が持てないなら射手座のアロマオイルがオススメ!

    射手座のアロマで、落ち込んだ気分をほぐし、意欲的な気分になる方法があります。

    将来に不安を感じている。悲観的になっている。そんな時に活用したい射手座のアロマオイルは!?

     

    • ベルガモット 未来を閉ざすような状況で、明るい光を感じられる香り。自律神経を整えてくれる。

    • グレープフルーツ 必要のないこだわりを手放し、自分も他者も尊重しつつ協力し合えるようにサポートしてくれる。

    お家でアロマ時間を楽しむ為の、癒しのアロマアロマディフューザー



    これら上記内容は、以下の書籍を参考にブログ著者

    ”こづち丸”がまとめたものです。

    西洋占星術を楽しく学べる本ばかりです。

    興味がありましたら是非一読してみてくださいm(_ _)m

    ・完全マスター西洋占星術(松村 潔 著)

    ・最新占星術入門(松村 潔 著)

    ・石井ゆかりの星占い教室ノート(石井ゆかり著)

    ・星読みプラス(石井ゆかり)

    ・星占いのしくみ(石井ゆかり、鏡リュウジ)

    ・星のアロマセラピー(登石麻恭子著)

      ABOUT US
      幸打 こづち丸西洋占星術好きで、芸術に愛慕の想いを寄せる絵描き
      【こづち丸の戸だなから占い】ブログに訪問していただき、ありがとうございます。 当ブログの管理人で、西洋占星術好きの絵描き、イラストレーターの幸打こづち丸です。 『西洋占星術を使って、あなたが本来持っている豊かな個性や人生の可能性を知って欲しい!実生活に生かして欲しい!』 という思いから当ブログを立ち上げました。 自分が知らない未知なる顔を誰もが持っています。あなたの出生時のホロスコープは、持って生まれた個性が詰まった、あなただけの宝の地図です。 西洋占星術の基礎知識である(星)天体、12星座、ハウスなどを用いて、あなたがどんな宝を持っているのか分かりやすく発信していきます。 生きた知恵として西洋占星術の可能性を知り、活用していただければと思います。自分の可能性に気づくキッカケになれば幸いです。