知恵と移動の星座。そして、言葉を扱う事がとても得意なコミュニケーションの星座。
若々しく自由な発想で、物事の価値を多方面から理解する事ができる、それが【双子座】です。
ギリシャ神話の神様である、ヘルメス(マーキュリー)が双子座又は、水星を司っています。帽子と靴に翼が生えていて、自由にどこへでも移動する事ができる、商売の神様です。双子座の”異なった場所や存在”の間を軽やかに飛び回るイメージは、この神様に通じています。
双子座とは?どんな星座
双子座の特徴
- 知性の働きと、自由で若々しい、柔軟な心で、物事を多面的に考え、明るく楽しく自由な発想に満ちている。
- 知る事、学習する事、未知なるものと理解し合う事がテーマになる。
- 好奇心旺盛で、フォットワークが良く、幾つになっても若々しい雰囲気を持っている。
- 人を理解したい、人に理解されたいという気持ちがとても強い。
- ストーリーを愛する傾向がある。例えば、何かを買う時、それが作られた過程や物語を重要視する。又、ストーリーテリングの才能がある。
- 快活で人懐っこい一方で、爆発的な反骨精神を心に隠している。
- 拡散していく注意力を示し、興味があちこちに飛んで行く。
- 知性だけでなく、スポーツや遊び、などあらよる物に関心が向かっていく。
- 体の部分で表すと、肺、手、腕、神経系、と連動している。
- 他者との共存、共同という事はあまり意識しない。個人の発達が重要であり、個人の可能性の限界まで拡張していく方向に目が向く。
- 時には、人を出し抜いてり、裏切ったりする事があるが、双子座にとってあまり気にする問題にはなっていない。
- 伝統や集団性、古い習慣などを軽視する事が多い。
- 自由を愛し追求するので、自分がどこかに所属している事を不快に感じる。
- 集団に帰属する事を嫌い、個人の可能性を拡大する事に熱心なあまり、マイナス面が出ると、神経不安になったりする事がある。
- 段取りや手段を考える事が得意だが、自分のイメージした通りに物事が進まないと、ショックを受けたり、やる気をなくしたりする。
- 困難な壁が立ちはだかった時は、思いつく限りのあらゆる可能性と選択肢を駆使して、自力で解決しようとする。
- 人は歳をとっていく程、新しい知識や流行を取り入れる事に拒否感を感じる事が多いが、双子座はその様な呪縛から自由であり、心が歳を取らない。
- 自分の立ち位置を固定しないので、違った立場の考えを情報収集して、組み合わせ、結びつけ、そこから新しいコミュニケーションを生み出す。
- 誤解される事、邪魔される事など、人に理解されないという事が、苦しみや悲しみの原因となる事が多い。逆に言えば、苦境に立たされていても、人に理解されているという確信があれば、、明るく、強くいられる。双子座の人が悩んだ時は、その気持ちを誰かに聞いてもらうと良い。話をするだけでも、心は軽くなるだろう。
- 双子座は「風」の星座なので、知的で、自由を愛する。(知性的で理論的なタイプ)【4エレメント(火、地、風、水)の星座についての記事はコチラをクリック】
- 3クオリティは柔軟宮、2要素は男性宮【3クオリティ、2要素について詳しく知りたい方はコチラをクリック】
- 双子座は、水星を支配星としている。知的能力学習能力や未知のものに対する好奇心、興味、言葉や文章、特化した技術、才能を示し、司っています。水星についての詳しい記事は、【知的好奇心を示す水星!?】へ

まとめ
若々しく、自由な発想と柔軟な心が魅力的な双子座!
広く浅く知識を吸収し、活かすのが得意な星座です。好奇心とフットワークの軽さは12星座一でしょう。幅広い知識を知恵として現実生活で活用できる頭の良さがあります。コミュニケーション能力も抜群です。
軽快さと爽やかさが持ち味ですが、何にでも首を突っ込んでしまう無邪気さは、後でトラブルの元となったりもします( ;∀;)
変化を好み、柔軟な考え方ができるという利点は、移り気で落ち着きがなかく、飽きっぽいという欠点になったりします。双子座に火星や金星という恋愛の星がある場合、浮気性で、他に目移りしやすいという性質がでがち‥なんて言われたりしますね(^◇^;)
頭が良く、順応性が高いというところは、「裏の顔」と「表の顔」を使い分ける策略家的な一面があるということだったりします。
しかし、それがまさに双子座! 光と影は常に表裏一体!利点も欠点も生きていく武器になる個性です。好奇心のまま行動し、誰にも縛られない自由を愛する心は、双子座を輝かせます!
もし今、自分の考えにこだわりすぎていたり、ネガティブな発想ばかり浮かんでしまうなら、双子座のアロマオイルがオススメ!
双子座のアロマオイルで、リフレッシュし、思考を整えるという方法があります。
デスクワークで頭ばかり使っている、物事に対して皮肉的になっている。そんな時に活用したい双子座のアロマオイルは!?
- ペパーミント 考えが煮詰まっている時など、思考をクリアにし、新しい視点をもたらしてくれる。
- レモングラス 思考優先になっている時、頭と体のバランスを取ってくれる。行動できるように促してくれる。
お家でアロマ時間を楽しむ為の、癒しのアロマアロマディフューザー
これら上記内容は、以下の書籍を参考にブログ著者
”こづち丸”がまとめたものです。
西洋占星術を楽しく学べる本ばかりです。
興味がありましたら是非一読してみてくださいm(_ _)m
・完全マスター西洋占星術(松村 潔 著)
・最新占星術入門(松村 潔 著)
・石井ゆかりの星占い教室ノート(石井ゆかり著)
・星読みプラス(石井ゆかり)
・星のアロマセラピー(登石麻恭子著)