気前良く、分け与える木星!?【西洋占星術的、木星が持つパワーと意味】

    星は”プラネット”と呼ばれますが、これは放浪者を意味しているのだそうです。日本語では”惑星”と言い、どちらも夜空をさまよう星という意味となります。

    その昔、これらの常に動いている惑星達は、神が宿っている、生命を持っていると考えられたそうです。その為、ギリシャ神話やローマ神話の神に、この姿を重ねて、それぞれの性質にあった神の名前を与えられたという事です。

    今回は【木星】について見ていきましょう。どんな神様とシンクロしているのでしょうか?

    木星とは、どんな星?

    木星は、太陽系の中で1番大きな天体です。西洋占星術の世界では、”グレートベネフィック”と呼ばれ幸運の星とされています。

    木星は、英語名でジュピターと呼ばれ、ギリシャ神話の神々の王である”ゼウス”に当たります。(ローマ神話では、ユピテル)

    ゼウスは、数々の女神達と恋に落ちたとされています。愛を求めて止まない態度は、ポジティブに可能性を広げていこうとする力として捉えられました。

    太陽系で最大の星である木星と、ゼウスの拡大発展していく力が重ねられたのかもしれません。

    木星は健やかで、肯定的で、気前が良く、分け与える善的なイメージの吉星として知られています。1つの星座に1年間滞在するので、木星は「年間運」を占うのに便利な星でもあります。

    木星が持つパワーと特徴

    • 成功、発展、拡大を司る惑星。
    • 法律、宗教、道徳などにも関係する
    • 自分の星座に木星がやってくるのは、12年に1度そこに、1年間滞在する。
    • 自分の星座に木星が来る年は、幸運がやってくる年とされている。しかし、実際は少しイメージが違う事が多いようで、例えば「未知の世界に飛び込むような体験をする」「今までにない、大きな仕事を背負う」「家を買う」「結婚、離婚」「出産」「転職」など人それぞれ、人生の重大な事柄が、起こると言えるようだ。過去の自分から脱皮するような出来事が起こる時期というべきだろう。自分という土壌に新たな種を撒いてくれるのが木星とうい存在である。一見不運に見える事もあるが、自分の世界を広げる為に、確実で、完全なタイミングで起こるチャンスである。ここから12年間かけてこの種を育てる事で本当の幸運を掴むとされている。
    • 人を成長させてくれる星
    • 自身のホロスコープ上の木星星座は、社会的な価値観を象徴する。その人にとって価値のある物、理想、善なるものが示される。
    • 自身のホロスコープ上の木星星座のテーマを社会活動や人生において実行できていないと、自分は役立たずで、存在意義が見出せなかったりする。木星星座のテーマを実行できていると、自分は価値ある存在だと充実した気持ちでいられる。
    • 自身のホロスコープの木星で分かる事は、幸運を掴むために必要な態度と、自身が手に出来るであろう幸運。
    • 自身の木星の星座やハウスは苦労なく、恵まれる事が、多いとされている。
    • 他者を容認する寛容や発展を表す。
    • 木星が支配する場所は、どんなものでも拡大、発展する。
    • 精神的分野、物質的分野、どちらにも保護と恩恵を授ける。
    • 木星の性質が悪く出ると、怠惰、浪費、贅沢三昧、不節制を招く。
    • 木星は中年以降から影響を強める。
    • 木星の年齢域35歳~45歳
    • 木星を支配星に持つ星座は、射手座です。★射手座についてに記事は『型にはまらない射手座』へ

    木星とは?まとめ

    惜しみなく、拡大する木星!

    一般的に木星は、幸運の星とか、豊かさの象徴だとか言われます。12年に1度自分の星座に木星が巡ってくる時は、幸運の年とされています。

    それは果たして本当なのか…( ̄Д ̄)ノ

    確かに、木星は、物事を大きく成長させたり、拡大発展していく気前の良さがあります。チャンスが大きな成功に繋がったり、富や財産が増えたり、努力が身を結ぶような事が起こりやすいです。

    ただ…

    何もせずに棚からぼた餅的な、幸運を思い描いているとしたらちょっと違うみたい(ㆀ˘・з・˘)

    なんでも大きく広げようとするエネルギーが木星の性質なんです。と言うことは、「幸運=木星」というわけではない(๑•ૅㅁ•๑)

    ポジティブな事を拡大した時には幸運!となります。

    がしかし、実はネガティブな事も同じように大きく拡大してしまうという性質があるのです。何でも手放しで良いことが起こるわけではないって事ですねΣ(-᷅_-᷄๑)

    例えば、「自分に自信が持てるのは、素晴らしい事だけど、それが過剰になると傲慢さに変わってしまう」とか、「財産が増える人がいれば、借金が増える人もいる」とか、「毎日、高価で美味しい物を食べる機会に恵まれたけど、贅肉も2倍つく」とか…

    理想や目標実現の為の実行力や努力に使えば、大きな実りになる。ただただ自分の欲望の為だけに使えば、問題が拡大し、トラブルとなる事もある。

    木星を「幸運の星」にするか、しないかは、結局あなた次第という結論!(=゚ω゚)ノ

    木星のキーワード

    善、成長、拡大、発展、成功、幸運、恵、保護、自分より高次なもの、価値観、道徳、法律、財、贅沢、精神性、宗教、旅行、海外

    心にゆとりがない時、ネガティブな感情を浄化したい時、木星のアロマオイルがオススメです!

    • ジュニパー 嫉妬や後悔などの必要のない感情の浄化を促し、冷静さ取り戻せるようサポートしてくれる。

    • オレンジ(スイート) 無気力やストレスからくる緊張状態を和らげ、子供のような無邪気さと意欲を取り戻すようサポートしてくれる。 

    • グレープフルーツ こだわりや執着を手放し、自分を縛るものから解放する香り。 

    お家でアロマ時間を過ごす為の、癒しのアロマグッズを紹介

    水を使わず、アロマオイルの微粒子を空気で効率よく拡散させるコードレスタイプのアロマディフューザー(充電式)寝室や玄関などに!


    電気や火を使わない木のお家の芳香器。オフィスや寝室などに置いておくだけで、ゆっくりと気持ちがほぐれていきます♪(´ε` ) 煙突部分のステッィクから香りがほのかに立ち上ります。


    これら上記内容は、以下の書籍を参考にブログ著者

    ”こづち丸”がまとめたものです。

    西洋占星術を楽しく学べる本ばかりです。

    興味がありましたら是非一読してみてくださいm(_ _)m

    ・鏡リュウジの占星術の教科書(鏡リュウジ 著)

    ・完全マスター西洋占星術(松村 潔 著)

    ・最新占星術入門(松村 潔 著)

    ・石井ゆかりの星占い教室ノート(石井ゆかり著)

    ・星読みプラス(石井ゆかり著)

    ・星占いのしくみ(石井ゆかり、鏡リュウジ 著)

    ・星のアロマセラピー(登石麻恭子著)

      ABOUT US
      幸打 こづち丸西洋占星術好きで、芸術に愛慕の想いを寄せる絵描き
      【こづち丸の戸だなから占い】ブログに訪問していただき、ありがとうございます。 当ブログの管理人で、西洋占星術好きの絵描き、イラストレーターの幸打こづち丸です。 『西洋占星術を使って、あなたが本来持っている豊かな個性や人生の可能性を知って欲しい!実生活に生かして欲しい!』 という思いから当ブログを立ち上げました。 自分が知らない未知なる顔を誰もが持っています。あなたの出生時のホロスコープは、持って生まれた個性が詰まった、あなただけの宝の地図です。 西洋占星術の基礎知識である(星)天体、12星座、ハウスなどを用いて、あなたがどんな宝を持っているのか分かりやすく発信していきます。 生きた知恵として西洋占星術の可能性を知り、活用していただければと思います。自分の可能性に気づくキッカケになれば幸いです。