大地の豊かさを表す星座。そして、感性が優れた星座それが【牡牛座】です。
1つ1つ自分の体で確かめながら、物事を理解していきます。
又、物質の豊かさを享受する事にも関わっています。
草原にどっしりと構えている牛の姿が目に浮かびます。のんびりと草を食む牛の様子はまるで五感を使って、ゆっくりと食べる事を堪能している様にも見えます。
牡牛座とは?どんな星座
牡牛座の特徴
- 味覚、触覚、嗅覚、聴覚、視覚の五感が優れている。
- 自分の五感を楽しませるものを愛する傾向がある。又、五感は快感に結びついていて、この快感を求めて、自身の感覚を強めていき、結果的に美意識が優れたものになる。
- 他の星座に比べると、五感で感じる力が格段に優れている為、自分の心地よいと思う感覚にこだわる所がある。
- 自分にとって心地よい居場所づくりが上手。
- 牡牛座に天体があると、生まれつき優れた資質を持っている事を示す。(天体によって、資質が変わってくる)
- 素朴で素直な心を持っている。
- 五感を必要とする分野、例えば、芸術、音楽、スポーツに才能を発揮する人もいる。
- おっとりとしていて穏やかな雰囲気を持っているが、こだわりが強く、芯が強い。
- 変化を好まない性質なので、結果的に1つの事を続ける、強い持久力を持つ。
- 新しい情報より、古いもの、伝統的なものの方に、関心を持っている。
- 体の部分で表すと、のど、首、耳、甲状腺、舌と連動している。
- 自身の出生時のホロスコープで牡牛座に多く天体がある人は、美味しいもの、綺麗な物、可愛いもの、心地よいものなどを愛する。もののの価値を見出す能力に長けている。それらをコレクションする人もいる。
- 華やかな装飾や、鮮やかな色彩など感情を刺激する要素が大好き。
- 自分独自のリズムがあり、マイペースな人が多い。
- 誠実で、火がつくのも遅いが、覚めるのも遅い、いわゆる、熱しにくく、冷めにくいタイプ。
- 牡牛座は”所有”に関わる星座。人は有利な何かを手に入れる事で、逆にその何かに縛られていく。
- 牡牛座は目に見える物事の中に自分を縛り、同化させようとする星座。
- 責任感が強い。仕事そのもの、人の気持ちそのものに対して、その重さを背負って感じとる人。
- 牡牛座が落ち込んだ時、どこか自己懲罰的になる。”私が悪い”という自責の念を持つ事がある。失敗や誤解によって、自分を責めて、動けなくなってしまう人も多い。
- 牡牛座はマイペースの星座と言われるが、落ち込んだり、不安になったりすると、このペースが崩れていく。この状態を回復するには、自分の安心出来る場所や、心地よいと思う空間に身を置き、五感が喜ぶ様な事をすると良い。例えば、好きな音楽を聴く事や、美味しいものを味わう事など。
- 牡牛座の力を発揮する為には、自分が好きな事を楽しみながら続けるという事が大切。信じられるものは、自分の中で実感したものだけという事が多く、そこで納得して初めて、歩み出す事ができるから。
- 牡牛座は「地」の星座なので、現実的で、安定志向。(地に足のついた堅実なタイプ)【4エレメントについての記事はコチラをクリック】
- 3クオリティは不動宮、2要素は女性宮【3クオリティ、2要素について詳しく知りたい方はコチラをクリック】
- 牡牛座は、金星を支配星としている

まとめ
とにかく五感に優れている牡牛座!そして頑固!
それには理由があります。
肉体に備わった要素を存分に発揮していく特徴がある星座なので、感じ取る力がとにかく強い!牡牛座に何らかの天体がある場合、普通よりもワンランク上の感性を持っている場合が多いのです。味覚、触覚、嗅覚、聴覚、視覚のどれか1つでも鋭い感覚を持っているのでは!?
意外と自分では気づいていないかもしれないけれど、実はあなたも牡牛座的な特殊能力を、持っているかもしれません。自分にとっては普通の事でも、他人から見たら特別な能力だと感じる事ってありますからねΣ(‘◉⌓◉’)
鋭い感覚を持っているが故に、どうしてもこだわりが強くなってしまうのも牡牛座の個性です。心地よさへのこだわりは、頑固でマイペースと言い換える事もできます。
個性は、利点であり、欠点でもあるので、その個性をプラスに考えた方が強みになります!
感覚器が喜ぶ心地よさを追求する所は、美的センスの良さともつながっているので、自分の感覚を信じてみて下さい(๑╹ω╹๑ )
もし今、ストレスで心に余裕がなく、イライラしたり、緊張状態でいるのなら
牡牛座のアロマオイルで、心を落ち着かせ、感情を和らげるという方法があります。
不安感がある、イライラするなど感情が安定しない。そんな時に活用したい牡牛座のアロマオイルは!?
- クラリセージ 心を癒し、幸福感をもたらしてくれる。ほのかな甘みを感じる香り。(妊娠初期や、飲酒後は使用を避ける。)
- ローズ 落ち込んだ気持ちを癒してくれる。傷ついた心を優しく包み込んでくれる香り。
これら上記内容は、以下の書籍を参考にブログ著者
”こづち丸”がまとめたものです。
西洋占星術を楽しく学べる本ばかりです。
興味がありましたら是非一読してみてくださいm(_ _)m
・完全マスター西洋占星術(松村 潔 著)
・最新占星術入門(松村 潔 著)
・石井ゆかりの星占い教室ノート(石井ゆかり著)
・星読みプラス(石井ゆかり)
・星占いのしくみ(石井ゆかり、鏡リュウジ)
・星のアロマセラピー(登石麻恭子著)